【まんが飯】#12 うちのドライカレー ~甘々と稲妻より~
相変わらずこのブログには水ままを読みに来る人が一番多いです。でも、ここ最近じわじわと甘々と稲妻が追い上げてきています。
いよいよ料理漫画が天下を取るのか!?と楽しみにしている今日このごろ。
まんが飯です。こんにちわ。
これから作っていくのはいわゆる『ドライカレー』なんですが、俺ほとんど食べた事なかったです。もちろん自分で作るのも初めてでした。
なんか久しぶりにガッツリ料理したような気がします。とにかく時間がかかりました。
今日作るご飯の元ネタ
甘々と稲妻とは?
現在『good!アフタヌーン』にて好評連載中の漫画です。アニメ化もしました。
今回作ったドライカレーは単行本3巻に収録されています。アニメなら9話です。
この料理自体の背景に関しては感動というか悲しいエピソードがありまして、最終的には泣き所になります。大人があんまり考えてなくて、子供だけが唯一現実を見ているような。そんなお話です。
エピソード自体が凄く印象に残る回の料理なので、いつか作ろう!と思ってたのですがどうしても踏み出せませんでした。
なぜなら、必要な材料が大量にあるからです。下ごしらえが大変でした。
では作っていきましょ~~!
用意する物
今回参考にしたのは『甘々と稲妻 つむぎと作るおうちごはん』という本です。単行本7巻までの料理の作り方とオマケ漫画が掲載されてます。
講談社
売り上げランキング: 3678
材料は4人分
豚ひき肉・・・400g
【A】
タマネギ・・・2個
人参(小)・・・1本
セロリ(小)・・・1本
なす・・・2本
ピーマン・・・2個【B】
しょうが・・・1かけ
にんにく・・・1かけ固形スープの素・・・1個
サラダ油・・・大さじ2
カレー粉・・・小さじ2~3
塩・・・小さじ1.5
カットトマト・・・200g(半缶)
りんご・・・1/2個
レーズン・・・40g
ガラムマサラ・・・小さじ2~3
以上です。
漫画を読んだ時も実際にレシピを見た時も気になってしょうがないのが、レーズンの存在。あと、カットトマト+にんにく1かけは週に2回は使う鉄板の組み合わせになりつつあります。
カットトマト200gと言われただけで『あぁ半分て事ね』と思う程度にはなってきました。
もう何が大変て買い物が大変でした。ガラムマサラ?何それ?
用意した物
まずこれが第一弾。野菜チームですね。
たまねぎ2個って多くない?みじん切りめちゃくちゃ大変だったけど多くない?小鳥ちゃんちょっと食べすぎじゃない?
一応たまねぎ、なす、人参、ピーマン、すりおろしたリンゴが写っています。
ここまでに相当なMPを削られました。あと、セロリは売ってなかったので今回は無し。
で、第2弾。こっちは加工の必要が無いチームですね。
固形スープの素、豚ひきにく、カットトマト、カレー粉、ガラムマサラ、レーズンです。レーズンはこれしか売ってなかった。お菓子コーナー(シリアルとか売ってる)に売ってたんだけど、本当にこれでよかったのか謎です。
できればレーズン単品というか、THE レーズンという感じのが欲しかったんですが無かった。
ちなみに、この量を見てわかると思いますが結構値段がかかってます。さすが4人分。
食べるのは1人なのにな。
では作っていきましょう!
調理開始
1 Aを5mm角に切る。固形スープの素を300ccの熱湯で溶かしスープを作る。Bはみじん切りに
まずはタマネギ、人参、なす、ピーマン、セロリを5mm角に切ります。これがものっすごい大変ですが頑張りましょう。ここが最大の山場です。
これがコンソメスープ。鍋を使って300ccの熱湯で固形スープを溶かしたあとに、別皿に入れておきます。この『固形スープの素』ってのは具体的に何スープなのか書いてなかったのでコンソメにしました。
他にも色々あるようですが、コンソメにしました。
そして、しょうがとニンニクをみじん切りに。今回、しょうがは前回のお弁当の歌の時の残りの『きざみしょうが』を使いました。新しく買うともったいないので。
2 鍋にサラダ油を熱し、ニンニク、しょうがを炒める。香りがたったらタマネギを入れて炒め、透き通ったら人参、セロリ、なすの順に加えながら炒めていく
よ
全部入れたらこんな感じです。これは真上からの写真なのであまり伝わりませんが、具がかなりの量です。普段具の無いラーメンばっかり食べてるからそう思うのでしょうか。
この時点でなかなかいい匂いです。
3 2に豚ひき肉を加え、火が通ったらカレー粉、塩を加える
カレー粉入りました~。いい匂いです。カレーの匂いです。
具がみじん切りで量が多いと、どうしても見た目がぐちゃっとしてしまいます。でもこんなん綺麗に撮れないよ。
4 カットトマトを加え、煮立ったらりんごをすりおろして入れ、レーズン、ピーマン、1のスープを加える。中強火で10分強加熱し、水分を飛ばす
これが水分を飛ばす前の状態です。ここから、この中身から水気がほぼ無くなるまで煮詰めます
10分という時間はあくまで目安で、水分が無くなるまで煮詰める事が大切です。
で。
こういう感じになります。なんか、絵的にちょっとぐちゃっとしてますが、静止画だからそう見えるだけで実際作ってる時は普通に美味しそうに見えるのでご安心を。
具がもりだくさんで細かいので、どうしても綺麗にならない。難しいね写真。
この段階でレーズンが投入されています。本当に大丈夫なのか不安でたまりません。
今回参考にしたこのレシピ本には、基本的にあまり料理過程の写真がありません。というかこのドライカレーに関しては完成品すらぼんやりした写真しかない。
たぶん、料理過程は俺と同じような感じにしかならなかったのだと思います。どうしてもこうなる。
5 子供用を取り分ける。残った物を味見して塩分が足りなければお好みで塩を少量足す。火を止める前にガラムマサラを加え、好みの辛さに
原作では『大人用と子供用でとりわけて別の味に』という流れなので、レシピにもそう書いてあります。
ま、俺は食べるのはオッサン1人なので取り分ける必要も味を分ける必要も無いので、鍋に直接ガラムマサラよ。
この『カラムマサラ』ってのが使ってみるまでよくわからなかったのですが、実際入れてみるとなるほどこれはカレーだ!という匂いになります。
売られているカレールーよりちょっとスパイシーというか、とがった匂いがします。だから辛いというわけではないんですけどね。
そして完成!
こ~んな感じになりました。っと。
4人分なので1人で食べるにはかなり多い量が出来ましたが、まぁ昼と夜2杯ずつ食べればいいんだからギリギリいけるだろうと。
とにかく完成したので、それでは実際食べてみましょう!
美味しい!
感想
美味しいです!最初、なんかもうレシピの字だけがたよりなので不安でしょうがなかったんですよ。具とか凄い多い気がしてたし。
でも食べてみたら全然いけますよ!具だくさんでボリュームがあって、ちゃんとカレーしてて美味しい!
あんまり辛すぎないように作ったので、これなら子供でも食べられます。生まれて初めてカレーの具にレーズンを入れて食べましたが、これが結構美味しかったです。
みじん切りであるという事以外は、どれもカレーの具っぽい材料なので、味に変化が付くので面白い美味しさです。たまに不意打ちで、レーズンの味がするのが楽しい。
ただまぁ下ごしらえが大変でした。そらおとさんは現役JKと自分の娘と一緒に作るから楽しいかもしれないけど、こっちはオッサンのソロクエストやからね。なかなかハードやったわ。
作ってる途中に、段々オムレツの具にしか思えなくなってきてこれ卵で巻いて食べたら絶対美味しいだろうなぁと思ってたのはここだけの話。
うちのドライカレーのまとめ
まんが飯 12品目
作った物:うちのドライカレー ~甘々と稲妻より~
味の評価:85点
美味しかったです。大量に作ったのでまだ食べないといけないですが。もう、材料費も俺が出すし手伝わなくてもいいから誰か食べにきてよ。
おまけ
久しぶりの動画(紙芝居)版。よかったら見てやってください。
ディスカッション
コメント一覧
初めまして。突然申し訳ないのですが、
丁度、甘々と稲妻のカレーのレシピを
探していたらここへ辿り着きました(^_^)
とっても美味しそうですね!
近々作ってみますね。
探していたのでとっても助かりました(;_;)
はじめまして!コメントありがとうございます!
下ごしらえが大変でしたが、とっても美味しかったですよ!
つむぎちゃんの家のおうちカレーの味をぜひ作ってみてください!
今日、早速作ってみましたo(^o^)o
とっても、おいしくできましたよ。
次はドーナッツに挑戦してみます!
おぉ!美味しくできましたか!レーズンてなんやねん!と思って作ったら、結構クセになる味でしたよ。
下ごしらえのみじん切り地獄が辛かった思い出が・・・w
ドーナツは難しかったです!ドライイーストが上手に発酵するかどうかが勝負の分かれ目ですよ!
先日このエピ見たんですが、ガラムマサラの取り扱いにすごい違和感を感じました。
ガラムマサラは本来締めくくりの香付けに使用するもので辛さの程度には影響を与えないものですので、
大人用子供用で辛さの違いにの件で作者か料理アドバイザーの方があまりご存じないように思いました。
辛さ調整はカイエンペッパーなどの各種赤トウガラシ系のスパイスの量で、炒める段階で行います。