【まんが飯】#1 水まま ~くまみこより~
毎週毎週土日両方ラーメンばっか食ってられっかよ!!
そんなわけで。今日は新企画。漫画に出てくるご飯を実際作って食べてみよう!
題して【まんが飯】です。
料理漫画好きなんですよね。最近だとソーマとか。味っ子とか将太の寿司も、ダンジョン飯も好きです。
で、そんな料理漫画に出てくる料理を、実際作って食べてみよう!という、そんな企画です。
作ってなんぼ。食べてなんぼの企画なので、グダグダ前フリは置いといていってみましょう!
今日作るご飯の元ネタ
山奥の寂れた村で繰り広げられる、巫女とクマの陰惨なホラー(ウソ)
くまみことは?
現在『月刊コミックフラッパー』で好評連載中!吉元ますめさんによる、東北地方の山奥の神社で暮らす人語を話すクマ『ナツ』と、巫女の『マチ』のハートフルモフモフコミュ障漫画。
ユニクロ行ったりしまむら行ったり、ヴィレバン行ったり(未遂)する漫画です。謎のオリジナルルールで戦うシルバニアファミリーバトル回がお気に入り。アニメも絶賛放送中。
で、今回作った『水まま』 は、画像の3巻に登場するご飯です。それを作ってみようじゃないか!
水ままとは?
水まま(みずまま)は、冷えたごはんに水をかけて食べる山形県の食文化。水まんま、水かけごはん、洗い飯、冷やし茶漬けなどとも呼ばれる。 wikiより
です。俺は関西人なのですが、今回初めて食べる事になります。東北では割りと食べるんですかね?本来は漬物とか佃煮、塩鮭のような塩分の多い物と一緒に食べる事が多いようです。
用意する物
今回参考にしたのは、アニメで水ままが登場した時のレシピ表です。内容はこちら。
冷や飯・・・1合
氷・・・適量
水・・・適量
きゅうり・・・1/2本
梅干・・・2個
味噌・・・小スプーン1杯
しょうゆ・・・小スプーン1杯
かつおぶし・・・ひとつまみ
ごま油・・・少量
アレですね。なんか、ぽいですよね。
用意した物
実際に用意した物(調味料は省略)
男の料理なんざこんなもんよ!
レシピ表にある『梅干』は、最終的には包丁の背で叩いて梅肉にするので、最初から梅肉を買ってきました。
『味噌』というのは、細かく言うと『フチ(マチの祖母)特製南蛮味噌』なのですが、我が家にフチはいないし、南蛮味噌が売っていなかった為に代理の肉みそにしました。
会津って書いてるし大丈夫
では作っていきましょう。
調理開始
1 まずは、ご飯をざるに移して水で洗い、水を切った後お皿に移して氷を乗せます。
まれに見る華の無さ
2 次に、ご飯の上に輪切りのきゅうりを乗せます
盛り付けって難しい
3 さらに肉みそ、梅肉を乗せます
左が肉みそ。右が梅肉。
4 さらにかつおぶしを振り、しょうゆ、ごま油をたらせば完成!
料理らしい料理はきゅうりを切っただけ
はい完成!
材料さえあれば誰でも手軽に出来ます。これではちょっと物足りないと思ったので、ついでにそうめんも作って今日の昼ご飯としました。
それでは、いただきます!
そうめんが多すぎた。
美味しい!
感想
美味しかったです。水まま。正直あんまり期待してなかったんですが、期待以上に美味しかった。
ごま油をたらした事で、ごま油の風味が食欲をそそります。肉みそとしょうゆ、かつおぶしの匂いもあって、見た目のヘルシーさとは違って結構パンチのある風味になります。
食べる時にざっくり混ぜてから食べると、肉みその濃い味の部分と梅肉のすっぱい部分が絶妙に合わさって美味しいです。
均等になるくらいまで混ぜてしまうと食べてて面白さが無くなるので、ざっくり混ぜる。が大切です。
肉みその肉感も、見た目よりもボリューム感を出していて食べ応えがあります。
ご飯を水で洗ってから食べているので、食感的には普通より柔らかいんですが、そこにきゅうりがある事で食感もいいです。写真よりもっと乗せてもいいくらい。
好みによりますが、しょうゆに少しだけわさびを溶いてかけると、より美味しいかもしれません。刻み海苔を振ったり。
水ままのまとめ
まんが飯 1品目
作った物:水まま ~くまみこより~
味の評価:75点
美味しかったです。でも、もうちょっとパンチがあれば。と思いました。暑い日のお昼には最適だと思いますので、みなさんもぜひ作ってみてください。
作ってほしいまんが飯のリクエストも受付ています。でも、究極のメニューとかは無理です。出来る範囲で。
なんとyoutube版も作成しました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません