【まんが飯】#11 おべんとうばこの歌のおべんとう ~おべんとうばこの歌より~
これは予約投稿です。今、あなたがこの記事を読んでいるという事は俺にとってのお盆休みはもう終わり、今頃働いている事でしょう。
なんかほんと何の思い出も無い盆休みだった。悲しい。
まんが飯です。こんにちわ。
さぁて!今日はちょっと趣向を変えまして、誰もが知ってるあの歌に出てくるお弁当を実際に作ってみよう!というね。
今日作るご飯の元ネタ
おそらく結構な割合でみんな知ってると思うこの有名な歌に登場するお弁当を実際に作ってみよう!というのが今回の内容です。
で、今回とっても重要な事なんですが、この歌詞の内容が世代によって変わっている。という事なんです。
この動画に登場する食材は
おにぎり きざみ生姜 ごましお にんじん さくらんぼ しいたけ ごぼう レンコン フキ
です。
さぁ。どうですか。納得出来ましたか。俺は、納得できませんでした。俺が知ってるラインナップと違うからです。
さくらんぼってなんやねん!さんしょやろそこは!
どうも、ある程度の年代から『山椒って今時の子はわかんないしさくらんぼにしようぜ』という動きが働いたらしく、若い世代ほどさくらんぼであるようです。
山椒がわからんていうのもなんか凄い話なんですが、今回作るお弁当は俺の知ってる『山椒』バージョンで作りたいと思います!
まぁ、別に意地になったとかではなくて、単純にスーパーに売ってなかったんです。さくらんぼ。すげぇ探したのになぁ。なんでかなぁ。
では実際作ってみましょう!
用意する物
これくらいのお弁当箱・・・1個
おにぎり・・・2個
きざみ生姜・・・適量
ごましお・・・適量
にんじん・・・適量
さんしょ・・・適量
しいたけ・・・適量
ごぼう・・・適量
レンコン・・・適量
フキ・・・適量
以上です。
残念ながら歌の中に分量などという甘い考えは一切ありませんので、そこは各自好みで作っていただきたい。
用意した物
実際用意した物
お弁当箱は甘々と稲妻の限定版7巻の特典です。どうしてもこのお弁当箱を使いたかったので今回使用しました。
が、このお弁当箱が小さいのなんの。結構具の種類があるので詰めるのが大変でした。
で、材料について少し話をすると、まず最初にして個人的に最大の難関
『きざみ生姜にごましおふって』
というくだり。きざみ生姜ってなんやねん?ごましおをふる?どういう事なんや?
と。生姜にごましおってどういうセンスなんか全然わからん。きざみ生姜ってどういう物なのかもわからん。ガリ的な物とはまた違うんやろか・・・?
で、ちょっと調べたらちゃんとビン詰めのきざみ生姜が売ってました。最初は紅ショウガにごましおをふろうとも思ったんでんすが、ちゃんとあった。
でも問題はあまり解決したと言えません。結局きざみ生姜にごましおをふる問題は解決していないわけで、これにごましおをふるのか・・・?
色々悩んだ末に、最初の動画にもありますが『きざみ生姜にごましおふって』は、最初の『おにぎり』にかかる言葉である!という結論になりました。
つまり、おにぎりにきざみ生姜とごましおをふるのだろう。という事で解決しました。ここの解釈については諸説あるので調べてみると他にも色々なタイプのお弁当が見れて面白いですよ。
あと、山椒は粉末か固形か問題。今回は粉末で具にふりかける事にしました。固形の山椒をちゃんと具にしてる人もいます。
さて、では調理開始といきましょう!
調理開始
1 歌通りに食材をお弁当箱に詰めていく
一生懸命頑張るネコが可愛いですね。右に出てくる食材もなかなか個性があっていいと思います。
ちなみに、この歌はここから結構まだ続くようです。ややこしくなるので今回はここまでの動画を採用しました。
さて。
これを実写にするとこんな感じになります。
なんだこの華の無い弁当は!
歌の中には調理法が一切出てきませんので、忠実に再現した場合食材は全て生になります。今回は水煮を買ってきたので、まぁまだギリギリ見た目はマシですが、おそらく食べても山椒の味しかしまい。
俺がこの弁当持たされたら帰ってかぁちゃんにキレるレベルのお弁当。
昨日の残り物どころか、昨日のご飯を作る時に余った食材をそのまま入れた。そんな弁当の完成です。友達と一緒に食べれません。
「お前んち貧乏なの?」と言われる事間違いなしです。
こんな弁当を子供に持たしては家庭が崩壊してしまうので、この具を料理していきましょう。せっかくなので。
使える具はにんじん しいたけ ごぼう レンコン フキなので、この材料から連想する料理はどう考えても筑前煮もどき。
というわけで煮ます。
2 材料を煮込む
これは予約更新でして、実際書いてる今は深夜1時30分なのですが、結構破壊力あるなこれ。めっちゃ腹へった。
各種材料を水、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、だしの素、めんつゆで煮込みました。きざみ生姜も入れました。分量は魂に従いました。水600ccが半分になるまで弱火で煮込んだので、調理時間に2時間くらいかかっています。
煮凝りの経験が活きた形。サンキューソーマ。
ここに鶏肉とじゃがいもとこんにゃくとタケノコを入れれば最強の煮物が完成するはずなのですが、歌の歌詞に従わねばならないので残念です。数字縛りがあるとはいえなんでこんな中途半端なんだ。
で、完成した煮物を詰めたお弁当がこちらになります!
3 完成
じゃーん!どう見ても昨日の残り物です!ほんとうにありがとうございました!
これね。たぶん、子供に見せたらしょんぼりすると思うんですよ。肉とか入ってないし。
でも、俺から見たら結構美味しそうなんですよね。味覚がオッサンになったってのもあると思うんですけど。
最初、もっと華が無い地味で美味しく無さそう!みたいになる予定だったのに、そんなに悪くない弁当に仕上がった。いい意味で予想外。
さて、ではこのお弁当を食べてみましょう!
超美味しい。
感想
まず、凄い意外だったのが
『きざみ生姜にごましおおにぎり』がこんなに美味しいと思いませんでした。ってかきざみ生姜が美味しい。ご飯のお供に最高ですよこれ。
で、具の方ですが、当然筑前煮風の味がしました。これが2時間煮込んだから味が染みてて凄い美味しい!もっと色々具を入れたかったのですがそこが残念でならない。
ここでも隠し味的にいれたきざみ生姜が凄い美味しい。なんかきざみ生姜の虜になりそうです。
一応お弁当箱に詰めたのを食べてたんですが、最初にも書いたようにあのお弁当箱は凄い小さいんですよね。つむぎちゃん用なので。だから、しょうがないからこうしました。
メインにもう1品焼き魚でもあれば金取るクオリティのご飯ですよね!
まだちょっと残ってるから温めて食べようかなチクショウ!美味しい煮物を作れる男子になりました。毎日面白い話と家事をするから誰か俺を養ってくれ。
おべんとうばこの歌のおべんとうのまとめ
まんが飯 11品目
作った物:おべんとうばこの歌のおべんとう ~おべんとうばこの歌より~
味の評価:80点
勢いとノリだけで始めたこの企画がキッカケで、結構な種類のご飯を作ってきました。そこそこいい感じのスキルになってきたんじゃないかと思います。
(8/21 追記)
動画中に出てくる歌詞『きざみ生姜にごま塩ふって』は間違いで、正しくは『きざみ生姜にごまふりかけて』だそうです。
作詞者の香山美子さんの香山美子のホームページによるとそうなっておりました。これは凄い衝撃を受けましたよ。ごま塩ふって以外のリズムが思いつかない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません